イルミネーションワークショップ

「みんなでつくる、まちの光」

子どもたちと一緒に創り上げる、世界にひとつだけのイルミネーション

ASHIKI DESIGNでは、光を使った地域振興やにぎわいづくりの一環として、子どもたちと一緒にイルミネーションを制作・飾り付けるワークショップを行っています。業者が一方的に作る「与えられた光」ではなく、地域の人々が自ら手を動かして作り上げる「参加型の光の空間」は、街に誇りと愛着を生み、特に行政主導の地域活性化企画に適しています。


特長・メリット

  • 地域一体感の創出
    参加者が自分の手で作ったイルミネーションが街を彩ることで、愛着と一体感が生まれます。
  • 子どもたちの創造性育成
    色や形、光の演出を考える過程で創造力を育みます
  • 継続的な地域資産化
    単年度で終わらず、年々作品が増えていくことで、成長するイルミネーションプロジェクトになります。

▲ASHIKI DESIGN がイルミネーションの作り方を直接教えながらお子様方と光を作り上げます。


実施の流れ

  1. デザイン組み立て
    ワークショップで制作するイルミネーションのテーマ・形状・色合いを決定。
  2. 運営段取り
    当日の進行スケジュール、参加人数、作業分担を決定。
  3. 資材調達・事前準備
    必要なLED、フレーム、工具などの準備。
  4. ワークショップ開催
    講師(ASHIKI DESIGN)とスタッフが指導し、子どもたちと一緒に制作。
  5. 飾り付け・点灯式
    完成したイルミネーションを街に設置し、点灯イベントを実施。
  6. 継続展開
    翌年以降も追加制作を行い、年々華やかさを増していく成長型イルミネーションへ。

皆でつくったイルミネーションで1つの光の空間を作り上げます。


実施条件

  • スタッフ体制 複数名の運営スタッフをご用意いただきます。
  • 会場 広めの作業スペース(屋内推奨)。
  • 講師 ASHIKI DESIGNが講師として参加し、制作をサポートします。

地域の魅力を引き出し、人と人をつなぐきっかけとなる光の空間づくり。

ASHIKI DESIGNは、全国各地でイルミネーションのワークショップを通じて、地域振興やにぎわいづくりのお手伝いをしています。イベント企画や導入をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ASHIKI DESIGN : info@hirometix.jp

Design worksアーカイブ